防災を考える 環境を考える
会社概要
- 社名
- 株式会社 トライアングル
- 設立
- 2015年12月1日
- 代表取締役
-
入木 重徳
防災アドバイザー
防災士 NPO法人日本防災士機構 登録No.113506 - 資本金
- 200万
- 所在地
- 〒507-0804 岐阜県多治見市坂上町7丁目68番地
- 電話
- 0572-25-7900
- FAX
- 0572-25-8181
- 問合せMail
- iri.trianglegmailcom
(迷惑メール対策で一部コピペ出来ません。@以下手入力をお願いします。) - 営業時間
- 9:00~18:00(土日祝のぞく)
- 事業内容
- FB・UFB発生装置、除菌・消臭対策剤、防災用備品全般の販売
- 取引銀行
- 十六銀行 多治見支店 東濃信用金庫 坂上支店
- 協力企業
- ETグループ企業 有限会社エイテック 株式会社ミサキコーポレーション
沿革
- 2015年12月
-
岐阜県多治見市坂上町7丁目69番地に株式会社トライアングルを起業。(商社・販売業務)
長野県諏訪市豊田の有限会社エイテックと
長野県茅野市豊平の株式会社ミサキコーポレーションとグループ提携。 - 2016年10月
- 長野県諏訪市 「諏訪圏工業メッセ2016」にグループ企業として出展
- 2017年1月
- 多治見市経済部 産業観光課主催 第14回「き」業展に初出展
- 2017年5月
- 関市商工会主催「第4回 ビジネスプラス in SEKI2017」に初出展
- 2017年7月
- 多治見市産業文化センター2F 多治見市起業センターへ事務所を移転
- 2017年10月
- 「諏訪圏工業メッセ2017」に出展
- 2018年2月
- 多治見市経済部 産業観光課主催 第15回「き」業展に出展
- 2018年5月
- 岐阜県多治見市坂上町7丁目68番地へ事務所を移転
- 2018年7月
- NPO諏訪圏モノづくり推進機構主催 ベトナム企業ビジネスマッチングに参加
- 2018年10月
-
「諏訪圏工業メッセ2018」に出展
UFB発生装置ET-01、ET-100/2機種発表 - 2018年11月
- 日本最大級異業種交流会「ナゴヤメッセ2018」に出展
- 2019年2月
- 多治見市経済部 産業観光課主催 第16回「き」業展に出展
- 2020年1月
- 多治見市役所産業観光課産業労働グループ主催 第17回多治見市ビジネスフェアー「き」業展に出展
- 2021年11月
- 16th日本最大級異業種交流展示会「メッセナゴヤ2021」に出展
- 2021年11月
- 16th日本最大級異業種交流展示会「メッセナゴヤ2021」に出展
- 2023年10月
-
新規事業「DogSolon SANKAKU」をオープン(事業再構築補助金活用)
第22回 諏訪圏工業メッセ 出展 - 2024年1月
- 「A-GEL POINT」「A-GEL GIFT POINT」の認定代理店